資産推移

今月の配当金状況 【2020年11月時点】

ネス

早いもので11月も終わり、今年もあと残すところ12月のみとなりました。

今年はイベントなどがなかったためか1年が経つのが非常に速かった気がします。

毎月恒例の

  1. 私が受け取っている配当金額
  2. 購入した銘柄
  3. 全体の経済状況

についてまとめていきます。

スポンサーリンク

今月の受取配当金

\11月の配当金実績/

今月の配当金は下記の通りです。

11月の受け取り配当金は6,881円でした。

今年の受取配当金は約15万円となりました!

既に昨年の年間金額を超えており、順調に増えてきています。

コロナショック後の暴落相場より株価がかなり高値になってきていますので

冷静に状況を見定めながら投資できる銘柄を狙っていきます。

【不労所得への道】高配当株投資はじめ方

まずは投資資金を増やしていきながら月3万円の配当金を目標としています。

【書評】FIRE 最速で経済的自由を実現する方法

保有銘柄のセクター別割合

日本株

日本株のセクター別の割合は上記の通りです。

前月より大きな変化はありません。

受け取り配当金を分散しながら投資を続けていきます。

日本株はSBIネオモバイル証券を利用しています。

少額より分散投資ができて非常に便利です。

SBIネオモバイル証券 無料口座開設

SBIネオモバイル証券 メリット・デメリット

米国株

米国株は高配当ETF中心で前月とほぼ同じ状況です。

今月も月々の積み立て購入をしています。

大きく株価が下がり、利回りが上がる場合には購入を検討していきたいです。

バカでも稼げる「米国株」高配当投資 内容まとめ

米国株の配当金生活について参考にしている書籍はこちら

今月株価推移

続いて今月の株価状況です。

  • 日経平均 ¥26,433 前月比 +¥2,838
  • ダウ平均 $29,638 前月比 +$4,163
  • 為替   1ドル 104.15円
  • VIX指数 21.97

VIX指数(恐怖指数)とは?

日経平均推移

今月の日経平均の推移です。

株価はバブル後の最高値を更新中です。

含み損がなくなった方も多いのではないでしょうか?

株価はまったく分からないものでこのことからも1つの銘柄や国への集中投資はリスクが高いことが分かります。

【初心者向け】インデックス投資 始め方

ダウ平均推移

ダウ平均の推移です。

前月よりも大幅に上昇しています。

米国株についても高い水準となっています。

コロナショックからほぼ株価は戻り投資をしていなければ株高の恩恵を受けられない状況です。

結果論ですが、やはり長期での投資がおすすめかなぁと思います。

長期で分散投資が可能!おすすめ米国ETF

11月のトピックス

今月のトピックスは次の通りです。

今月のトピックス
  • 米国大統領選挙
  • ファイザー社がコロナワクチン最終段階へ
  • 国内感染再拡大
  • ダウ平均最高値更新

大統領選挙

何かと話題になっていたアメリカ大統領選挙はバイデン氏がほぼ当確の様子です。

今回のコロナ渦で郵便投票等でかなりの混戦となりました。

トランプ大統領は法廷闘争を続けるとみられており、最終決着まではまだ時間がかかりそうです。

ただしバイデン大統領が誕生した場合には

  • 最重要課題 ⇒ 温暖化対策
  • 政策    ⇒ 環境インフラ投資 法人増税
  • 国際政策  ⇒ 国際協調重視

といった政策を打ち出しているがために経済への影響が出るのは必至と思われます。

今後の展開を見守っていきましょう。

ファイザー社がコロナワクチン最終段階へ

また今月は期待の持てるニュースが入ってきました。

ファイザー社の新型コロナワクチンが最終段階に入っており、その効果が90%以上あることが検証段階では実証されました。

来年には日本で約6,000万人分のワクチンが供給される予定となっているとのことです。

イギリスでは12/11より先行して接種を開始するということでコロナ収束へ期待の持てるニュースが入ってきました。

その結果株価の大幅な上昇が続いています。

国内感染再拡大

11月に入って国内感染者数が1日に2,000人を超えてきています。

出典 厚生労働省

この感染再拡大に伴い自粛や行動規制が再び起こると経済への影響が出てきそうです。

こればかりはワクチンの効果が出ることを祈るのみですね。

ダウ平均最高値更新

NYダウはコロナワクチンの発表もあり、ダウ平均が最高値を更新し、一時3万ドルを突破しました。

大幅な金融緩和の影響があり、経済の再開を期待して株式市場に資金が流入しています。

なぜバブルは生まれるのか?

私の保有資産も大きく上昇しています。

やはり感情的には暴落相場で売らないことの重要性を感じています。

米国株への長期投資をおすすめする理由とは?

今月の購入銘柄

今月のの購入銘柄は次の通りです。

  • HDV
  • VIG
  • VT

配当金を再投資しています。

引き続き全力で投資するにはまだまだ株価が先行していると思われるので月々の積み立てでの購入をしようと思います。

米国株の長期投資はSBI証券での積み立てサービスがおすすめです。

【SBI証券】米国ETFの定期積み立て方法

まとめ

11月の配当金は6,881円でした。

今年も残り1か月となりました。

昨年から配当金投資を始めましたが来年は月1万千円(年間18万円)を目標にしたいなぁと思います。

配当金を積み上げることの難しさと給与所得の重要さをあらためて感じています。

配当金を意識することでお金を普段で使うことが少なくなりました。

今後は収入を最大化することと共に銘柄や投資方法を高めていきたいと思います。

まだ小さいですが自由な生活にむけてコツコツと頑張っていきます。

最後までご覧いただきありがとうございます。

収入を分散させながらよりよい生活に向けて日々行動を続けていきたいと思います。

【目的】FIRE 経済的自由を実現するための方法

スポンサーリンク
ABOUT ME
ネス
ネス
経済的自由を目指す会社員
30代既婚 子供男の子2人
高配当系の投資とインデックス投資を組み合わせて運用中
なんとなく社畜生活をしていたが結婚を機に時間の重要性に気付く
今の生活を変えたいと日々行動する
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました