資産推移

今月の配当金状況 【2021年5月時点】

ネス

5月も終わりまして、例年よりかなり早い梅雨入りとなり蒸し暑い日が続いていますね。

今月からワクチンの集団接種もはじまりましたが終息にはまだまだという感じがしています。

そんな中ですが今回は毎月恒例、2021年5月の

  1. 私が受け取っている配当金額
  2. 全体の経済状況

についてまとめていきます。

スポンサーリンク

今月の受取配当金

[jin-fusen1-even text="5月の配当金"]

今月の配当金は下記の通りです。

5月の受け取り配当金は7,351円でした。

※1ドルは109円で換算しています。

5月は昨年とほぼ同額の配当金実績でした。

日本株の減配と新規での購入銘柄が少ないことが影響しています。

今月の配当銘柄は次のとおりです。

5月の配当銘柄

  • LQD
  • PG
  • T
  • MO
  • BND
  • 明光ネットワーク
  • ビックカメラ

高配当投資についてはチャンスを見計らいながら購入を続けていきたいと思います。

保有銘柄のセクター別割合

日本株

日本株のセクター別の割合は上記の通りです。今月は新規での買い増しはしていません。

1業種に20%を目途に分散させています。

1銘柄に投資しすぎないよう40~50銘柄に分散させ受け取り配当金を再投資しながら続けていきます。

日本株はSBIネオモバイル証券を利用しています。

1株より投資ができ、月額50万円以下の利用であれば手数料が220円です。少額から投資をする際にはどうしても手数料がかかりすぎてしまいます。

SBIネオモバイル証券 無料口座開設

あわせて読みたい
SBIネオモバイル証券 メリット・デメリット
SBIネオモバイル証券 メリット・デメリット

米国株

米国株 2021年5月

米国株についてですが、こちらも前月とほぼ同じ状況です。

今月もVT、HDVを中心として月々の積み立て購入をしています。

株価がまだまだ高すぎる印象なので大きく購入することは考えていません。

引き続きキャッシュを少し多めの配分にしています。

あわせて読みたい
米国株への長期投資をおすすめする理由とは?
米国株への長期投資をおすすめする理由とは?

今月株価推移

続いて今月の株価状況です。

日経平均は少し持ち直してきました、ダウ平均は上昇していますが若干停滞傾向となっています。

  • 日経平均 ¥28,860 前月比 ー471
  • ダウ平均 $34,529 前月比 +416
  • 為替   1ドル 109.66円
  • VIX指数  16.76

日経平均推移

今月の日経平均の推移です。

日経平均は28,000円前後で持ち直しています。

コロナワクチンへの期待で株価は上昇傾向です。

あわせて読みたい
【初心者向け】インデックス投資 始め方
【初心者向け】インデックス投資 始め方

ダウ平均推移

ダウ平均の推移です。

ダウ平均は引き続き上昇傾向です。

新型コロナウイルスのワクチン接種も進んでいることや個人消費支出物価指数も上昇しており景気回復には期待が持てます。

リスクを取り過ぎず、ETF中心のポートフォリオなので少しずつ買っていくのが良いかなと思います。

5月のトピックス

今月のトピックスは次の通りです。

今月のトピックス

  • ソフトバンクG、利益「世界3位」
  • 日本のワクチン接種の遅れに経営者の懸念広がる
  • 緊急事態宣言を6月20日まで延長

ソフトバンクG、利益「世界3位」

ソフトバンクグループの2021年3月期決算は、4兆9876億円となり世界3位の利益となりました。

これは投資ファンドが絶好調であったことが理由です。

ソフトバンクグループ(SBG)が12日、2021年3月期の連結決算(国際会計基準)を発表する。純利益は4兆9000億円強となり、20年度決算では世界3位になった公算が大きい。もっとも、時価総額などで見れば世界大手企業の背中は遠く、今後は安定して利益を出す体制の構築が求められる。同日の決算会見で、孫正義会長兼社長がどう将来の戦略を語るのかが注目される。

引用 日経新聞

最高益の割に株価は下落傾向となっています。

日本のワクチン接種の遅れに経営者の懸念広がる

日本のワクチン接種率は他の先進国と比較して接種率が低い状況です。

日本国内で2月に始まった新型コロナウイルスのワクチン接種。国民全体の接種率は2%と先進国の中で最も低く、医療関係者や高齢者優先となっているのが実態だ。決算期を迎えた上場企業の経営者からは、事業の現状や先行きに対する不安の声が上がっている。

引用 ブルームバーグ

各国では日本への渡航「中止勧告」が出ておりオリンピックの開催が心配ですね。

6月以降どんな状況になるのかによって大きく状況が変わってきそうです。

緊急事態宣言を6月20日まで延長

政府は28日、31日に期限を迎える9都道府県に発令中の新型コロナウイルスの緊急事態宣言を6月20日まで延長すると決めた。医療の提供体制や変異ウイルスの感染拡大を踏まえ判断した。菅義偉首相は28日の記者会見でワクチンに関し、6月中旬以降は1日100万回接種できる体制が整うと表明した。

引用 日経新聞

3度目の緊急事態宣言も1ヶ月延長になるとの発表がありました。

自粛自粛という状況が続いていますがここまでくるとさすがに長い印象ですね。

正直ここまで長引くと思っていた方は少ないのではないでしょうか?

自粛期間はしっかりとできることを準備していきたいものです。

今月の購入銘柄

今月の購入銘柄は次の通りです。

  • HDV
  • VT
  • インテージホールディングス

今月も積立購入が中心です。

引き続きキャッシュを残しながら積み立て投資をしていきます。

米国株の長期投資はSBI証券での積み立てサービスがおすすめです。

あわせて読みたい
【SBI証券】米国ETFの定期積み立て方法
【SBI証券】米国ETFの定期積み立て方法

まとめ

5月の受け取り配当金は7,351円でした。

今年の配当金の合計金額は55,797円です。

累計の受け取り配当金は昨年とほほぼ同様の水準でもう少し増やしたいところです。

今年は月2万円の配当金に向けて、コツコツと投資を続けていきたいと思います。

あわせて読みたい
【不労所得への道】高配当株投資はじめ方
【不労所得への道】高配当株投資はじめ方

SBIネオモバイル証券 無料口座開設

今月も最後までご覧いただきありがとうございます。

月2万円の配当金に向けて今後頑張っていきたいと思います。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
ABOUT ME
ネス
ネス
経済的自由を目指す会社員
30代既婚 子供男の子2人
高配当系の投資とインデックス投資を組み合わせて運用中
なんとなく社畜生活をしていたが結婚を機に時間の重要性に気付く
今の生活を変えたいと日々行動する
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました